- Home
- 国内, 事件・事故
- 「ポリケミカルズリミテッド」炭素繊維を中国に不正輸出。張家港市の企業は中国人民解放軍だけではなく、イランなどとも取引があるので、日本の炭素繊維が売国奴によって世界の悪の手に流れている…スパイ天国日本…
「ポリケミカルズリミテッド」炭素繊維を中国に不正輸出。張家港市の企業は中国人民解放軍だけではなく、イランなどとも取引があるので、日本の炭素繊維が売国奴によって世界の悪の手に流れている…スパイ天国日本…
「ポリケミカルズリミテッド」炭素繊維を中国に不正輸出
ソース:読売オンライン
ミサイルなどの兵器製造に転用可能な炭素繊維を中国に不正輸出したとして、兵庫県警外事課は26日、同県芦屋市の貿易会社の会長ら3人を外為法違反(無許可輸出)容疑で逮捕した。
逮捕されたのは、貿易会社「ポリケミカルズリミテッド」会長・近藤正二(75)(兵庫県西宮市)、同社営業部長・三宅憲夫(57)(神戸市須磨区)、大阪府泉南市の輸出入仲介業「シーズトレードサービス」経営・種佐真しん(66)(大阪府泉佐野市)の各容疑者。
発表では、近藤容疑者らは共謀して2010年1月13日、経済産業相の許可を得ずに、強度が高い国内メーカー製の炭素繊維約3500キロを大阪・南港から韓国・釜山経由で、中国・張家港市(江蘇省)の企業に輸出した疑い。近藤容疑者ら3人は「中国に運ばれるとは知らなかった」などと容疑を否認しているという。
しかし、県警が情報提供を得て13年8月に同法違反容疑でポ社を捜索するなどしたところ、韓国企業とやり取りしたメールなどから、販売に実態がなかったことが判明した。
さらに、船の貨物関係の書類などをたどった結果、炭素繊維は、中国の軍需関係企業と取引があるとされる張家港市の企業に納品されていたことがわかったという。
【当サイトの考察】
スパイを包括的に取り締まる法が無いから、こういう事件が後を絶たない。かなり厳しい取り締まり法と罰則を設けるべき。
この事件の納品先である張家港市の企業は中国人民解放軍だけではなく、イランなどとも取引があるので、日本の炭素繊維が売国奴によって世界の悪の手に流れていると言う事です。
スパイ天国日本、炭素繊維に関しては、実態の無いペーパーカンパニーを日本国内に作り不正に取得した事件もありました。
それから炭素繊維を作っている東レは韓国に大規模投資を行っているが、本日は韓国子会社を完全子会社化したそうで、韓国から技術や製品が漏れたりしないのかと思う。韓国人は日本のみならず、米国相手にも軍需機密を持ち出し中国へ流す事をやっている。
韓国に対しての輸出も何かしら強化すべきだと思うが、経団連会長からして韓国大好きだから無理なのか…。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。